![]() |
|
||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|||||||
社 名 | シスコン・カムイ 株式会社 Sys.Con. Kamui Co. |
代表者 | 代表取締役 只石 幸夫 |
所在地 | 〒078-8368 北海道旭川市東旭川町旭正315-2 [アクセス」 |
連絡先 | TEL:0166-32-4483 FAX:0166-32-4290 |
創 業 | 1990年 地域の未来開発を目的に定款変更、商号をシスコン・カムイに |
創 立 | 1979年9月 |
資本金 | 430万円 |
業務内容 | 一級建築士事務所、地域デザインコンサルタントとして 「地域産学官企業連合」による企画・計画・設計・ 施工監理をコーディネート 調査・研究・企画・デザイン・製作・設置 一般商品物販他 |
登録・許可 | -級建築士事務所 北海道知事登録(上)485号 |
関連会社 | NPO カムイ大雪バリアフリー研究所 |
沿 革 |
1995年 | 第7回北の生活デザインコンペ 工業部門 銀賞 熊本県と全国ネットをめざす技術供与の取り組みをはじめる |
1996年 | 第9回北の生活デザインコンペ 工業部門 金賞 ほくでん産業技術振興基金助成 旭川リサーチセンターに入居、一級建築士事務所を開設する フィンランドログハウス設計・監理・輸入業務をはじめる |
1997年 | 全国融合成果表賞 優秀賞 北海道しんきん産業振興 奨励賞 平成9年通産省グッドデザイン商品選定 ラップランド大学・デザイン・設計会社と技術交流を進める |
1998年 | グッドデザインほっかいどう選定商品 北海道建設技術フォーラム(土木セッション)選定 |
1999年 | 北海道建設部新技術活用・普及促進ページ |
2000年 |
第13回北の生活デザインコンペ 工業部門 奨励賞 |
2001年 | 第14回北の生活デザインコンペ 工業デザイン部門 奨励賞 |
2002年〜2012年 | RC住宅・RCマンション設計・監理をはじめる |
2012年〜 | 設計監理業務・調査研究事業開始・修復復元業務開始・布プリント業務開始・クラフト事業開始 |
2012年〜 | 福祉施設設計・用途変更(就労支援施設・児童ディサービス・生活介護事業所)・改修設計等 |
現在に至る | |
シスコン・カムイ株式会社 |